ビジネスクラス搭乗記– category –
-
吉祥航空ビジネスクラス搭乗記(2025年6月):NRT→PVG→VVO
現状、空路で日本からウラジオストクへ行くには中国を経由するしか方法は無い。札幌からだと実に遠回りである。イメージ的にはアルファベットの「V」の、上の開いている点と点が、日本海を挟む札幌とウラジオの位置関係に似ている(しかもかなり細長いVの... -
ベトナム航空ビジネスクラス搭乗記(2024年3月):ICN→HAN→SAI/SAI→HAN→ICN の計4フライトとシェムリアップ新空港情報
航空券は基本的に日本発券よりソウル発券の方が安い。また行き先によっては東京や大阪発着より使い勝手がいいこともあるので、ソウルまで特典航空券を使う組み合わせも筆者がよく使う手だ。今回はハノイ旅行ということで、条件をいろいろ変えて探してみた... -
帰路(2023年8月):タイ航空ビジネスクラス搭乗記 BKK→ICN
便名TG 656フライト区間バンコク・スワンナプームBKK→ソウル・インチョンICNフライトスケジュールBKK 23:30 発→ICN 6:55 着機材A350-900発券クラス(Z) ANAマイルに積算125%ビジネスクラス搭乗 leg 数20 leg 目 8月18日(金曜)、住み慣れたシーロムをあ... -
往路(2023年7月):シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記 ICN→SIN/SIN→DPS
【インチョン空港シルバークリスラウンジ】 7月10日(月曜)、インチョンは梅雨の影響で早朝からかなり蒸している。 預けた自転車をピックアップするため、少し早めに空港に向かう。 高い湿度で白く霞む空港 ロストバゲージ防止対策のフライト詳細を箱の両... -
2023年1月:エバー航空ビジネスクラス搭乗記 成田→台北 & 台北→香港 +(ANAビジネス 香港→成田)
当初、香港には行くつもりはなかった。札幌−東京−台北の単純往復でよかったのだ。ところがANA特典航空券(ビジネスクラス)の予約検索で、復路の台北便だけ空席が出てこない。条件をエコノミークラスに変更しても日をずらしても、国内の経由地を変えても空... -
2019年スリランカ自転車ツーリング(6):帰路もシンガポール航空ビジネスクラスで
9日目(1月30日)、帰国の日がやって来るのはホントに早い。でも帰らないわけにはいかないので、一生懸命帰るとしましょう。鉄道でコロンボまで移動し、空港からシンガポール経由で関空まで。さらに乗り継いで札幌へ。 ジャフナ駅発6:10の列車に乗るので頑... -
2019年スリランカ自転車ツーリング(1):シンガポール航空ビジネスクラスで行く、スリランカの旅
バイクや車で世界一周するときに、魅力的なんだけど物理的に行きにくい国がある。それが「本土とフェリーでつながっていない」国で、例えばマダガスカルやキューバやインドネシアだったり、今回のスリランカもそういった国の一つである。反対にフェリーで... -
ANA SFC 会員になって14年:マイレージクラブ上級会員の内容とビジネスクラスの実際
※注意:この記事は、鼻持ちならない内容と文章で構成されているので、不愉快な気分になる可能性があります。特に「飛行機なんてLCCで十分」な人や、「ビジネスクラスは金の無駄」と目を背けている人には、ホント喧嘩売ってる内容となります。 わざと感じ悪...
1