MENU

バイクで世界一周に持って行く工具(前編)

CD125Tのような古いバイクはコンピューター制御等が一切使われていないので、基本的には機械系のメンテナンスや修理だけだ。よほど重症な故障でない限りは、なんとか自分で対処するつもりである。そういう心積もりでいないと海外アドベンチャーツーリングは厳しいと思う。

そのための工具である。工具記事の前編はボルト・ナットなどを回す、スパナやソケット類。

まずはL型ヘックスレンチ。

上から順に、6mm、5mm、4mm、3mm、2mm、8mm。上の4本は「PB SWISS TOOLS」で、柄の長い方の末端がボール状になっていて使いやすい。6と5は20年以上使っている。

下の8mmの六角は、ソケットハンドルに差して使うタイプ。CD125Tバイク本体での使用箇所は少ないが、後付けのパーツにあるので一応入れておく。


次はスパナ類。

一番下の大きいのは30mm、アクスルシャフトのスリーブナット用で、リアスプロケットの交換時などに回す必要がある。そこ1か所だけのための工具。

その上は22mmで、これもアクスルシャフトのナット用。こっちは出番が多い。

他は10mmを中心によく使う寸法のスパナ類。ドイツの「HAZET」製は手に馴染んで使いやすい。


ソケット類。

ソケットは日本の「山下工業研究所:コーケン」製で、上位モデルのZ-EALシリーズ。8mm〜19mmの各ソケットとプラグソケット、ユニバーサルジョイント、クイックスピンナー、延長ソケット。ハンドルは3725Z。サイズはすべて9.5sq。

上の長いのは、やや安いブランド「SK11」のスピンナーハンドル(ブレーカーバー)。トルクが必要な17mmや19mmと組み合わせて使用する。


スクリュードライバーなど。

プラスドライバーは、「PB SWISS TOOLS」#1と#2。マイナスはしょぼい車載工具。小さいマイナスはキャブのエアスクリュー調整用で、クイックスピンナーと組み合わせて使うと便利。

出番の少ないプライヤーはメーカー不明の安物。

プラハンマーは「PB SWISS TOOLS」の無反動ハンマー300-3、けっこうお高いっす。


次回は工具後編です。

下のバナーを「ポチッ」とすると、にほんブログ村での当ブログのランキングが分かります。

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次