3月29日(土曜):出国の日がやって来た。バイクは昨日フェリーの真横の保税地域に残置したので、宿泊している米子から境港のフェリーターミナルまではJR境港線で移動することにした。



境港駅では昔からのバイク友達と待ち合わせしている。前の晩、一緒に飯を食ったのだが、さらに今日乗船を見送るという。なんとも泣かせる奴じゃないか。
ターミナルが開くまで少し時間があったので、旧友のIと昼ご飯を食べたり水木しげる記念館を見学したりして時間をつぶす。



16時が過ぎ、搭乗開始となる。日本人の日本出国なので簡単に終了。筆者はバイクがあるため税関の係官とバイクの所に行き、少し説明をする。特に問題はなく、世間話しなどを混じえ15分くらいで終了した。








18時過ぎフェリーは岸壁を離れていく。日本人の乗客は筆者1人のようだ。
どんな旅になるのだろう。とりあえず出発までこぎつけた。毎日少しずつ、焦らずに楽しんでみよう。
コメント