バリ島でアクティブに動いてたのって、いつだったっけ。先々週か。
50代最終コーナーの筆者、持病がある。旅行に出ると、ほどなくして発症する。病歴は20代からなので長い。その名も「観光意欲減退症候群」、ふざけてません。本当です。
ここ数日、KLに停滞で特にすることもなく(料理教室以外は)、宿で怠惰に時間を浪費するばかり。ブログ記事のためにもどこか観光に出掛けなければいかん。ペトロナスツインタワーでも行けという旅行の神様のつぶやきが耳に痛い。
ブログのための観光?筆者的には、全然本末転倒ではない。こうして旅ブログを書いてなければ、多分観光には出掛けなかったかもしれないからだ。ブログを書くことが、俄然観光のモチベーションになるってことだ。
もしかして旅ブログが、「観光意欲減退症候群」の特効薬になるかもしれない?
7月28日(金曜)、KL市北部に「バトゥ洞窟」という所があるので行ってみた。ヒンドゥ教の聖地らしい。
KLセントラル駅から「KMUTER」という鉄道に乗れば、終着駅がバトゥ洞窟最寄り駅なのでわかりやすい。
入場料は無料。





マレーシアの中ではそこそこ重要なヒンドゥー教聖地らしいが、その色使いや観光客の多さなどからいまいち神聖さが感じられず、そこはかとなくB級臭のする場所であった。
7月29日(土曜)、今日は「バードパーク」に行ってみた。地図で見ると、KLセントラル駅の反対側でなんとなく宿から歩いて行けそうな感じもする。実際行けたが、何度も行ったり来たりで汗びっしょり。
KLセントラル駅からの行き方。通路で繋がっているMRTの「muzium negara」駅をまず目指す。途中でオフィス街方面への分かれ道を右に入り、ビルの中から外へ出たら、上記MRT駅の出入り口を使って広い道の反対側に出る。国立博物館を回り込むと、画像真ん中の歩道橋があるので渡り、あとは道なりに進むとバードパーク到着だ。
すんなり行けばKLセントラル駅コンコースから約30分の道のり。ちなみにグーグルマップでは、この行き方は出てこない。










きれいなデザインの鳥がたくさんいて、しかもすぐ近くを歩いていたりして、非日常感たっぷりでおもしろかった。ここはオススメと言えるでしょう。
コメント