-
バイクの準備
全国一宮巡りで集めた交通安全ステッカー、いよいよ出番がきたようだ
10年くらい前、バイクのツーリングの目的地に丁度いいと思い、一宮を巡ることにした。日本全国には一宮は108か所あって(諸説あり)、中には離島や山の頂上なんかにもある。参拝した証として御朱印を集めてみた。 2014年(平成26年)春にスタートして、約4... -
バイクの準備
ホンダCD125T:ハンドルまわりの防寒対策も抜かりなく
ハンドルカバーほど、悲しくなるようなダサさとこれ以上ない優れた機能を両極端に持つバイク用品はそうあるまい。すなわちこれは多くのバイク乗りにとっては、どんなに寒くてもこれを付けたら負けだという己の美学との一騎打ちだ。バイク乗りは色々とつら... -
バイクの準備
ホンダCD125T:防寒カバー装着、シベリア走破のためならカッコ悪くても構わない
来年の春、日本を桜前線が北上していく頃、私はシベリアを走っている。 シベリアと言えば出てくるワードは寒い系・つらい系ばかり。「シベリア寒気団」とか「冬将軍はシベリアで発達」とか「シベリア送り」とか。さらに作詞家松本隆は『さらばシベリア鉄道... -
キャンプの準備
世界一周ツーリングのテント:筆者の選択は、NEMO Dragonfly Bikepack Tent 2P
「世界一周だからと言ってね、特別な感じなんか無いんですよ。新しいキャンプ道具もわざわざ買う必要ありません」 ウソです。おニューのテント買うんです。 もう内心ウキウキ気分が抑えきれなくて、ひとりニヤニヤして、「あーこの人多分世界一周ツーリン... -
バイクの準備
ホンダCD125T:ステムベアリングの点検とグリスアップ
4年前(2020年)に行った作業である。走行距離はそれほど多くはないが、年式が古く(1990年式)30年経つので1回はやっておいた方がいい整備である。フロントまわりをごっそり外すので重整備となる。 バイクをウッドデッキに載せ作業スタート。 ウッドデ... -
旅の準備
新しいパスポートを作った:これで6冊目
【新しいパスポート】 札幌駅の近くにある北海道パスポートセンター、アスティ45というビルの4階にある。(読み方は、「アスティよんごー」。北4条西5丁目にあるから。)札幌駅構内を歩くと外国人旅行者とたくさんすれ違うというのに、パスポートセンタ... -
旅の準備
世界一周に持って行くカメラ問題:筆者の答えは、FUJIFILM X100V
旅の装備の中で、カメラほど選ぶのに悩ましいものがあるだろうか? どのようなカメラにすれば、旅先の思い出を上手に記録できるのだろう。 現代ならば、ブログやSNSにアップするために見栄えの良い画像が必要だし、少し昔の話しなら、撮影枚数に限りのある... -
旅の準備
趣味性と必要性のはざまで揺れるフィルムカメラ:ニコン New FM2
旅の記録をブログにアップするための、メインのカメラは他に持っている。なんならスマホだってちゃんと写すことができる。そこに敢えてフィルムカメラを持っていってどうする? いや、この機会に使わないと一生出番が無いかもしれない。筆者、カメラが趣味... -
バイクの準備
「世界一周でも気候とかでグローブを使い分けるんですか?」は愚問
「旅慣れた人は荷物が少ない」とか、「旅の荷物問題、行き着く先はミニマム」とかの情報がネットなんかではあふれている。「デイパック1つで身軽なワタシは、空港からラクラク移動&観光もスイスイ」だの「持ち物はこうして減らせ、旅の究極パッキング術... -
旅やバイクの話しあれこれ
バックパッカーにオススメしたい、自転車持参での海外旅行
海外旅行に自転車を持って行って、自分の足として使おう。2004年頃、突然思いついた。それまでは、必然的にバックバックスタイルでの旅であった。考えあぐねた末、導入した自転車はランドナーという種類のもの。分解して(折りたたみではない)袋に入れて... -
バイクの準備
ホンダCD125T:満タン航続距離の延長対策のため、予備タンクを増設
【ガソリン予備タンク】 こういうような辺境地帯でガス欠になったら、かなり絶望的な状況だ。他のクルマが通りかかるのをひたすら待って、ガソリンを分けてもらうというくらいしか助かる方法がなさそうだ。 令和の言葉で言うと「ヤベえ、まじ詰んだ」だろ... -
バイクの準備
ホンダCD125T:ワンオフ製作の専用パニアフレームとスペシャル・ラゲージキャリア 後編
パニアケースには工具やスペアパーツや生活物資を収納する。キャンプ用品は全てオルトリーブの防水バッグXL(89L)に入れ、非キャンプの国々ではこの89Lの防水バッグは動かさずそのままにしておきたい。 荷台部分が広いツライチのスペースができたので、 ... -
バイクの準備
ホンダCD125T:ワンオフ製作の専用パニアフレームとスペシャル・ラゲージキャリア 前編
BMWのお下がりのパニアケースをベンリィ(CD125Tのサブネーム)に活かすには、ケースを車体に固定するフレームを用意しなければならない。CD125T用のパニアフレームなんて、ツアラテックの商品リストに当然ある筈もなく、どこかでワンオフで作ってもらわな... -
バイクの準備
ホンダCD125T:アドベンチャーの旅には、ツアラテック・アルミパニアケース(45L+45L)の積載力が頼もしい
パニアケースを知ったのは、1996年にBMWK100RSを中古で買ったときであった。黒い樹脂製のパニアケースが付属で付いていたのだが、これがかなり便利だった。キャンプ用品を雑に放り込んで、そのまま走り出せた。ドイツ人はやるなぁ、と感心した。 その後、K... -
旅の準備
旅の宿泊費問題:宿代を安く抑える方法を考えてみる
エーこのたび、宿泊費をどのように圧縮するかという問題につきまして、慎重に検討を重ねてまいりました結果、今回の世界一周、本命は「キャンプ場でテント泊多用」、穴馬はあっと驚く「仕方ないので多少はドミトリー泊」という結論に達したのであります。 ... -
旅やバイクの話しあれこれ
これってストックホルム症候群?
ストックホルム症候群とは、誘拐事件や監禁事件などの犯罪被害者についての臨床において、被害者が生存戦略として犯人との間に心理的なつながりを築くことをいう。 引用元:wikipedia ストックホルム症候群というのは1973年にストックホルムで起きた強盗事...